築20年のマンションを、壁紙でここまで明るく

今回は、築20年の中古マンションを購入されたT様のリビングを、壁紙貼り替えで明るく一新した事例をご紹介します。
大がかりな間取り変更などはしていませんが、壁紙の色と質感を変えるだけで空間全体の印象が見違えるほどに変化しました。


Before|暗く、古さを感じる印象のリビング

施工前のリビングは、全体的にくすんだアイボリーの壁紙が貼られており、照明をつけてもどこか暗く感じる印象。
長年の使用により、壁紙の黄ばみや家具の跡、継ぎ目のめくれなどが目立っていました。


After|白を基調に、広く明るく感じる空間へ

壁一面に明るいホワイト系のクロス(サンゲツ FE76472)を採用し、
光の反射率を高めることで、自然光の入り方がぐっと変わりました。
家具や観葉植物の映える、ナチュラルで洗練された空間に。


選んだ壁紙とその理由

今回選んだ壁紙は、以下の2つのポイントでT様にご提案しました:

  • 明るさを取り戻せる「高反射タイプ」
  • シンプルで家具と相性のよい織物調のデザイン

実際のBefore/After比較(写真)


お客様の声|「部屋も気持ちも、すっきり明るくなりました!」

実際に住み始めてからT様より、こんな感想をいただきました:

「最初は床やキッチンばかり気にしていたのですが、壁紙を変えたことで空間全体がリフレッシュされて驚きました。」
「友達が遊びに来たときも『雰囲気いいね!』と褒められてうれしかったです。」


まとめ|壁紙1つで、暮らしの印象がガラッと変わる

今回のように、大規模なリフォームをしなくても、壁紙を貼り替えるだけで部屋の印象は大きく変わります。
「中古マンションを買ったけど、内装の古さが気になる」「まずはリビングだけ変えたい」という方は、ぜひご相談ください。


Restyle Homeの無料相談はこちらから

✅ LINEで写真を送ってのご相談もOK
✅ 1部屋からの貼り替えにも対応しています

▶ 無料お見積もり・ご相談はこちら
▶ 他の施工事例を見る

\ 最新情報をチェック /